2016年11月25日 21:45

今日で退院後一ヶ月となりました。肩で息をする事が少なくなってそれだけでも大分楽になりましたがその頃には両足がほとんど動かない状態でしたね。
顔に麻痺が出て右目が真ん中から右に動かない(二重に見える複視の状態)、口が歪んでペットボトルでお茶を飲むと左半分がザル状態でした。
朝晩、抗菌剤を点滴で入れて、続いてステロイドも点滴で入れました。
ただステロイドはその後飲み薬に変わりましたが。
Drにダニの事を言われてから丁度1週間位経った頃だったでしょうか。
結果が出て陽性との事。
これで限りなくライム病に近いという事になりました。
先行して入れている抗菌剤はそのまま続けるとの事でお話が有りました。
話が聞きたいとの事で釧路の保健所からも2名の方が出てこられました。
症例が少ないのでデータが欲しかったかな。(ちょっとはお役に立てたでしょうかねぇ)

コメント

_ さるるん ― 2016/11/27 00:26

こんにちは
 ライム病は知識では知っていましたが
実際にかかった方は始めてです。
 生死にかかわるとは聞いていましたが
実際のお話を見て今更ながらゾッとしています。
 自分は野山に入っても衣服にダニを着けて帰っても
刺された経験がないのですが今まで以上に気を付けます。
 早く本調子になって新年を迎えれるといいですね。

_ うりむぅ ― 2016/11/27 19:02

さるるんさん、多くの人たちにお話してあげてください。刺されたら取らずに病院に行くことですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック