湯原2016年12月02日 19:23

中国道、米子道と乗り継いで湯原温泉にリハビリも兼ねて行ってきました。
行ったことなかったけど随分山の中に有る温泉ですね。
あのあたりは鳥取と岡山の県境になるんですが温泉があんなに沢山有るとは知りませんでした。

こんなのが!2016年12月08日 20:08

実家の前から飛び立ったものはこんなのでした。
隣の家の所有地から飛び立ったものですが良いお天気だったので気持ち良いだろうなと思って見ていました。
エンジン付きなのでちょっとうるさいけどね。

やれやれ2016年12月10日 15:22

べッドに寝たまま足を上げたり指を動かしたりするようなチェックを毎日、毎日やっていました。なーんにも動かない状態だったので憂鬱でしたね。10月中旬まで約1ヶ月間便秘をしてしまい大変な状況でした。何度も処置をしてもらったのですが全く出ず、とうとう大腸カメラをやるハメになり通常の2Lの下剤では効かず下剤は2本目に突入して看護師さんと師長さんと2名がかりでやっと出してくれました。その時を境にやっと食欲も出てきて体も少しづつですが動く様になってきました。

時雨2016年12月11日 19:32

寒気が入ってきたりしてこのところ小雨がパラついたり日が差したりどうもスッキリした天気になりません。
こちら丹波の方ではこの状態をしぐれるって云います。
気温も下がっていますね。
こうなってくると猪もそろそろ交尾の時期を迎えます。
他の地方では不明ですが丹波の猪はそろそろオスの肉質に影響が出始めます。
オスはメスを追いかけて餌をあまり口にしないようになりそれに伴って今まで蓄えていた脂肪が固くなり始めます。
こうなってくると肉に火を通した時に匂いを持つようになったり固く感じたりするのです。
私たちのグループはこれから先、極力オスを狙わないようにします。
痩せてきてだんだん身軽になってくるオスは犬に対しても怪我を負わせたり死亡に至らせるなど気も荒くなります。
けどこんな時期になるとメスを狙うのですが傍にオスも居るんですよねー。

また誤射2016年12月12日 19:06

11日、兵庫県佐用町の山の中で狩猟をしていた男性が、別のグループの男性が撃った弾にあたり死亡しました。
亡くなったのは26歳の男性だそうです。
毎年のように何名かの方がこの誤射で亡くなっています。
矢先の確認が全く出来ていないのでしょう。
誰しも人を撃とうとは思っていませんが私に言わせると矢先の確認もせず発射するような人はもともと銃を所持する資格がないと思っています。
けど明日は我が身。
撃たないよう、撃たれないように気をつけたいと思います。