フランス ― 2011年12月04日 22:18
先日、次女が友人のフランス人(ロビン)と共に帰国した。そんでもって今はこちらに居るんですよ。家の中はフランス語、英語、日本語?(関西弁)が飛び交っています。ロビンはワーホリのビザで入国しているので目下国内で仕事探しをしている模様。今日は私の52回目の誕生日なのでケーキをロビンが作ってくれました。日本語的な発音で言うとガトー・オ・ポムと云って所謂りんごのケーキです。実際、祖国で作るケーキより甘さを抑えて作ってくれたようです。話は変わりますが群馬の阿部さんという方と以前共猟した事が有り、その方は水上に有る有名温泉宿のご子息なので水上に行かれる方がいらっしゃったら是非訪ねて見てください。http://syoubun.com/でお宿が見れますよ。いつか私も行ってみたいと思っています。
コメント
_ まっちゃん ― 2011/12/05 10:05
_ うりむぅ ― 2011/12/05 19:25
まっちゃん、いやー次女の件はあまりカンケーないんですよ。それとうりむぅはビンボーなんで給料が払えません。仕方ないですね。
_ B・B ― 2011/12/05 22:09
今更嬉しくないでしょうが、一応ハッピーバースデイトゥユー。
うっかりしていて、お祝い送れませんでした。
来年忘れなかったら、ライフルの弾の詰め合わせでも送りますね。
うっかりしていて、お祝い送れませんでした。
来年忘れなかったら、ライフルの弾の詰め合わせでも送りますね。
_ うりむぅ ― 2011/12/06 16:37
はい。弾の詰め合わせ有難う御座います。喜んで食べますよ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
おめでとうございます。
ワーホリでどんな仕事を探しているのか知りませんが、おいしそうなケーキが作れるなら、うりむうでパテシエやってもらったら?