間もなく引退2015年03月03日 19:46

大阪、札幌間の日本一長い寝台特急のトワイライトエクスプレスがこの12日をもって運行終了されるらしい。
人気の列車だったのだがここを走る後継は今の所はないみたい。
親戚の人が車掌として乗務しているが、なくなったらどうするんかな。
大阪、富山のサンダーバードにも乗務しているのでそれ専門になるのか。
こんな事やったら乗っておくべきやったなー。

コメント

_ miyata ― 2015/03/06 09:42

ナンチャッテ乗り鉄の私にとって
トワイライトエクスプレスは憧れの車両でした。
乗っておくべきだったぁ…と私も思っています。
つくづく残念…。

_ うりむぅ ― 2015/03/06 22:43

miyata さん、そうなんですかぁ。なんちゃってなんですね。代わりの車両は今の所ないらしいんですよね。
親戚の人はJR西日本なので青森までの乗務らしいんですが残念だったって言っておきます。
金沢からの帰りにサンダーバードに乗ったら車内販売の女性が車掌からってコーヒーを持ってきてくれて驚いて尋ねたら偶然私が乗った列車に乗務していたと云う話も有るんですけど。

_ みぃ ― 2015/03/07 07:47

夫婦で札幌発に乗りました。出発して約6時間後、大雪でストップし、一晩
五稜郭の駅で停泊し、とうとう出発できず、飛行機で関空まで戻らされました。北海道を出ないままで、また今度、乗ろうと言いながら・・・・・とても残念です。トワイライトの列車内はとってもシックで、ゆったりとした旅を体験できる素敵な列車でしたよ。

_ うりむぅ ― 2015/03/07 09:59

みぃさん、ご無沙汰です。
いいなぁ、乗られたのですね。
アクシデントが無ければ更に良い旅だったかも知れませんが思い出としては残りますね。

_ 近所のY ― 2015/03/09 21:40

昨日(8日)の「報ステSUNDAY」という番組でトワイライトエクスプレスを取材していて、インタビューを受けていた車掌さんが、似ていらっしゃるなーと思ったのですけど違いますか?苗字はうりむぅさんとは違いましたけど…

_ うりむぅ ― 2015/03/10 20:20

近所のYさん、ご無沙汰です。
今年はお顔を見に行けず申し訳有りません。
TVの件はちょっと不明ですが彼は結構TVに出てる様なのでひょっとするとそうかも知れません。
性は違いますし私とは血のつながりはないので顔は似ていないと思いますよ。
私のほうが男前だし・・・。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック