草刈り2009年08月12日 22:07

約900坪の土地の内、草刈りをしないといけないのは750坪。
刈った所を次に刈るのは2週間後。ということはいつも草刈り
ばかりをしている様な気がする。
ここに住むと仕方が無い訳で、そんじゃあ何をするにも遊び心を
持ってやらないとへこんでしまうと思い草刈もあっちこっちで
こんな風にしてみた。
何のVなのか、それは人それぞれと云う事でご勘弁を・・・・。

かぼちゃのツルが2009年08月12日 22:14

ここの所の日照でやっとかぼちゃのツルが伸び始めた。
やっとネットに届くようになり、実もついている。
このビニールハウスの骨組みを利用して、空中に
かぼちゃを実らせるつもり。
実るところまで気温が維持出来るだろうか。

現在気温14.9度

風のガーデン2009年08月12日 22:20

建物入口の前の花壇です。
これを見て近所の方が自分の家にも花壇を作ったらしい。
弟子屈版、風のガーデン。

2009年08月13日 21:37

紅鮭が食べたいと思い、非常食として冷凍の紅鮭を買った。
今日解凍しようと思っていた矢先に知人から時鮭を一本貰った。
えらいこちゃ。どっちから食べようか。悩むやん・・。
考えた末、頂いた方から解体することにしたがこんな事もあろうかと
包丁はしっかり普段から研いである。
当分の非常食は確保出来た。
9月になれば鮭、秋刀魚も美味しくなるだろう。
ん、9月といえばあの2名が来道やな。
丹波のお庭番さんはどういう予定を立てているのやら。
今から弟子屈の酒屋さんに大量の仕入れをお願いしておかないと
いけないかも・・・。

夏祭り2009年08月14日 22:06

今日は、実家の村の夏祭りの日だ。
朝から自治会長と隣のH君に電話をした。
用事は無かったのだが、何故か連絡してみたくなった。
二人とも元気そうで、自治会長なんかは*何やー、帰ってきたんか?*などと話すなり言っていた。
*いやー、北海道やでー*と返しておいた。
今日の夜は夏祭り。  思いは故郷にも有る・・・・。