mashuuko-urimuu blog
メッセージ
最近の記事
初日終了
さむいー
これなに
到着
北上
松本
乗務終了
サクラ満開
色塗り
予定
天橋立
引っ越し
終了
同窓会
嬉しい出来事
3月
出猟
雪
ホームページ
講習
朝焼け
えべっさん
松本
明けましておめでとうございます
総括
工事終了
開始
冬
湯村
どんこ
<<
2013/02
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
このブログについて
北海道に来たうりむぅの生活記録
最近のコメント
うりむぅ
うりむぅ
kazy
近所のY
うりむぅ
荻野隆太郎
うりむぅ
うりむぅ
近所のY
釧路のお百姓さん
うりむぅ
釧路のお百姓さん
うりむぅ
釧路のお百姓さん
うりむぅ
kazy
うりむぅ
うりむぅ
みー
近所のY
うりむぅ
sisikura
うりむぅ
中標津からの二人組
うりむぅ
うりむぅ
田中俊明
釧路のお百姓さん
うりむぅ
いつもの人
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
2024/ 9
2024/ 8
2024/ 7
2024/ 6
2024/ 5
<<
メッセージ
RSS
ログイン
これですよ
―
2013年02月09日 20:58
以前551の蓬莱の豚まんの裏に付いている木の皮のお話をしましたが右手の方に付いている四角い皮がこれですね。あ、それと551の蓬莱と蓬莱とは違うお店ですので念の為。
by
弟子屈うりむぅ
[
コメント(2)
|
トラックバック(0)
]
里山風景
―
2013年02月09日 21:00
実家から10分程の今朝の私の猟場の風景です。大きなトタンの屋根ですがこの下は茅もしくは藁で葺いた屋根なんです。それを保護する為に上からトタンが被せて有るんですよ。左手は藏ですね。古民家としては大きい物では無いですけど、昨今、こんなおうちも少なくなってきましたね。車は私の猟用車です。
by
弟子屈うりむぅ
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
恒例の道具屋筋
―
2013年02月09日 21:08
毎年、この時期に大阪千日前(難波)の道具屋筋に仕入れに行きますが、本日、山に行った後行ってきました。まあ、気分転換も兼ねての大阪行きですね。実家から舞鶴若狭自動車道、中国自動車道、阪神高速と乗り継いで1時間10分位ですね。ちょっと変わった器が有りましたのでランチ用に買ってきました。
by
弟子屈うりむぅ
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
大阪住吉区へ
―
2013年02月09日 21:14
難波を出た後、9km程離れた長居競技場の近くにあるお店に立ち寄りました。このお店は屈斜路の方に移住されているTさんの奥様がやっておられるお店です。残念な事に奥様は不在でしたがお店はオープンしていましたので拝見する事が出来ました。私の親戚の家からも近い所に有ります。
by
弟子屈うりむぅ
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
最近のコメント