mashuuko-urimuu blog
メッセージ
最近の記事
住み続けたい県ランキング
但馬へ
積雪
吹雪
28年
恵比寿祭り
猪チャーハン
北アルプス
但馬牛
新春
総括
湯村温泉
大阪
山漬け
乗務開始
牙
ヒグマ
解禁
お味噌汁
ひとり慰霊祭
信濃路へ
到着
帰郷
阿寒湖
終了
モミジ
あと一週間
遠軽
層雲峡へ
紅葉
<<
2023/01
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
北海道に来たうりむぅの生活記録
最近のコメント
うりむぅ
釧路のお百姓さん
うりむぅ
釧路のお百姓さん
うりむぅ
国本光一
うりむぅ
釧路のお百姓さん
(未記入)
近所のY
うりむぅ
近所のY
うりむぅ
釧路のお百姓さん
うりむぅ
kazy
うりむぅ
fiore
うりむぅ
足立 高久
うりむぅ
kazy
うりむぅ
こどじ
うりむぅ
いつもの人
うりむぅ
kazy
うりむぅ
斜里 シシ
最近のトラックバック
バックナンバー
2023/ 2
2023/ 1
2022/12
2022/11
2022/10
2022/ 9
2022/ 8
2022/ 7
2022/ 6
2022/ 5
2022/ 4
2022/ 3
<<
メッセージ
RSS
ログイン
次>>
新春
―
2023年01月01日 18:04
年が明けましたね。
穏やかな元旦で2023年の幕開けです。
うりむぅも今年で開業15周年となります。
気候の違い、人の気質の違い、初めての仕事と色々な課題を多くの方々に助けて頂きながらクリアしてきました。
今年は新しい事業の計画もしているのですが、それについては認可の課題も有り、北に戻ってから進めてみます。
上手くいくかは未だ未知数ですけどね。
今期もまた助けて頂く事も多いと思いますが何卒宜しくお願い申しあげます。
by
弟子屈うりむぅ
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
但馬牛
―
2023年01月03日 21:38
先日、一年ぶりにすき焼きをしました。
何時も但馬牛のお肉を北海道のお店に送って貰っている但馬に在る肉屋さんに行って買ってきた訳です。
すき焼き用のお肉といっても10種類くらい有って、価格もピンキリですね。
今回は低ランクのお肉にしましたが、低ランクと言っても家で食べるのには十分なお肉でした。
香りもそうですが、柔らかいと言う表現はちょっと違うような絶妙な食感、深い旨味。
但馬牛が必ずしも日本一だとは言いませんが、やっぱり違うわ。
これだったら更にランクを下げても全然OKだったかも。
by
弟子屈うりむぅ
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
北アルプス
―
2023年01月06日 19:42
昨日から長女と孫を送りに松本に行ってきました。
今朝の気温は-6℃でしたね。
けど雪は今のところ山にも少ない気がします。
自宅近くから北アルプス方面を望む。
by
弟子屈うりむぅ
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
猪チャーハン
―
2023年01月07日 17:42
孫のひろ坊が猪肉のチャーハンを作るって言って、初めて作ってくれました。
作るのも初めてならこっちも食べるのは初めて。
本人曰く、旨いのでうりむぅでメニュー化して欲しいって言ってました。
また考えよう。
by
弟子屈うりむぅ
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
恵比寿祭り
―
2023年01月09日 21:43
明日10日は本恵比寿で本日は宵えびすです。
先程、すぐ近くに在る春日神社に行ってきました。
昨年、父が他界したので本当は神社に行けないんですけど何と言っても恵比寿さま(関西で言う、えべっさん)は商売繁盛の神様ですので、まあ許して貰えるだろうと勝手に考えて行ってきた訳です。
大きい方はうりむぅ用で小さい方は実家の肉の商売用です。
この熊手で福をぜーんぶかき集めるつもりになっていたら家内がちょっと漏れる方が良いと言って熊手の掻く部分の隙間の有るものを選んでいました。
吉兆と言うんですよね。
by
弟子屈うりむぅ
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
次>>
最近のコメント