凄いなー ― 2012年09月02日 21:05

お店の前のR391は週末ともなるとPボートを引いたトレーラーが何十台と通ります。行先は大体がウトロとの事。特に9月1日からは秋あじ(鮭)が解禁だそうで、標茶とか釧路方面から皆さんウトロを目指すそうです。今日はその帰りにお客様が立ち寄られホッケとかタラを沢山頂きました。内地の方だとマリーナにシップを預けると管理費等が凄く高く、なかなか維持できませんがこっちは土地も広いし、船もトレーラーから直接下ろせるそうなので結構持っておられる方が多いそうです。
最近のコメント