頂きました ― 2010年08月09日 22:03

たも茸ってこちらでは呼ぶらしいですが、正式には不明です。味噌汁とかパスタにも使用可能で、春と夏に採れるらしいです。川湯のお客様より獲れたてを頂きました。綺麗な色でしょ。
よく来たねぇ。 ― 2010年08月11日 21:36
口腫れそう・・。 ― 2010年08月14日 21:25

先日、A社長より見た事もないような物が届いた。但馬牛だ。中を開けてびっくり。高級な肉にはこんな物が添付されている。まずはお店の挨拶状、兵庫県産但馬牛証明書、子牛登記書、肉牛出荷肥育農家証明、神戸肉之証、出荷牛の飼料給与履歴書とまあこれだけ有った。うりむぅもお店でお出ししている猪肉の元の写真をお店に貼った方が良いのかな。そんでもって下世話な話だが凄く高いと思う。だいたいこのような肉はあまり食べた記憶がない。うりむぅは奥さんと二人なので多分食べきれないと思う。さぁて何方と一緒にたべようかなぁ。けどこんな肉を食べたら口腫れそう!
まだこんなだもんなー ― 2010年08月17日 23:23

今年の北海道は気温が高く、うりむぅでも昨年は7月上旬までストーブを焚いていたが今年は6月から冷房が登場していた。一昨日からも暑く、今日も夕方空を見るとまだこんな雲が出ていました。これで秋に気温がぐっと下がると紅葉が綺麗になるらしいんですよねー。
VOLⅢ ― 2010年08月21日 22:23
昨年から構想を練っていたうりむぅ企画のVOLⅢを9月1日(水)より始めます。同13日(月)まで。内容はお客様組ごとに飲食代¥1.000毎に町内某ホテルの無料入浴券を進呈すると云うものです。このブログをご覧になっている皆さんにはこの機会に是非ご利用下さいね。例えばお一人でお見えになり、¥650のビーフカレーと¥350のカフェオーレをご注文されれば、それで1枚進呈致します。¥1.000になっていますが、入浴が¥400の所なので実際は¥600で飲食が出来ると云う考え方になりますよね。日頃の感謝を込めて企画しました。お渡し期間は2週間ですよー。
最近のコメント