明けましておめでとうございます2025年01月01日 17:04

2025年の幕開けです。
明けましておめでとうございます。
1年の経過は早いですね。
うりむぅも今期で17年目になります。
この辺の言葉で言うと(ようもったもんやなぁ)って感じですかね。
振り返るとこんな長い間、商売をさせて貰えるとは考えていませんでした。
二人共、仕事を早期退職して、気候も風土も人の気質も違う。 ましてや仕事も全く異なる事をして、今から思うと大分冒険をしたような気がしています。
けど、今までやってこれたのは支えて下さったお客様のお陰ですね。
今年も身体に気を付けながらお客様に寄り添う商売をやろうと思っています。
色々構想も持っていますが、ご支援賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
あ、今から大阪で、明後日から長野行の予定です。
相変わらずやわ。

松本2025年01月06日 15:21

松本に行ってきました。
正月に孫が来れなかったので顔を見に行った訳です。
写真は白馬方面ですね。
映ってはいませんが左手が立山方面、更に左手が上高地方面となります。
何時も言ってますが、北海道に行ってなかったら信州に行ってたと思います。
温泉も沢山有るし、山は見上げないといけないしね。
今度行くのは、北上する前かな。
けど遠いわ。
実家から430km有ります。
弟子屈、小樽間位かなぁ。

えべっさん2025年01月11日 17:13

昨日は近所の春日神社の境内にある戎神社で所謂えべっさんが執り行われました。
毎年行ってますが今年も行ってきました。
昔は笹に吉兆を付けた物を買っていましたが、最近は笹の物が無くなっています。
日が経つと葉が落ちるので笹じゃない方が良いですね。
何時も熊手の物にしています。
小さい方はこちらの事業のドゥうりむぅ分で大きい方はカフェうりむぅとうりむぅトロワ分です。
この熊手で福だけ掻き取る訳です。
えべっさんは商売繁盛の神様です。

朝焼け2025年01月15日 23:04

過日、出勤時の夜明けですがこんな朝焼けをこちらではあんまり見た事無いかな。

講習2025年01月28日 22:11

久し振りに神戸に行ってきました。
幼馴染で現在同じ会社で仕事をしているH君と一緒です。
旅客車両の乗務員の講習ですね。
65歳になったら受けないといけないらしく邪魔くさいけど行ってきた訳です。
神戸商工貿易センタービルで開かれました。
終わってから帰ってすぐに今度は京都府の宮津市(天橋立が有るところ)の友人の所に行ってきました。
南に下ったり北へ上がったり忙しい一日でしたね