mashuuko-urimuu blog
メッセージ
最近の記事
仕出し
写真展
メロン
能取湖
畑しめじ
お祭り
9月
えぞ鹿
臨時休業
ピザの日
ロビンと
役員到着
営業日案内
宿泊
たもぎ
庭の様子
ピザの日
予定
猪肉完売
松本へ
信州フェア
監査
折り返し
42℃
女子会
うなぎ
お願い
帰郷
8月
お知らせ
<<
2011/07
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
北海道に来たうりむぅの生活記録
最近のコメント
うりむぅ
うりむぅ
近所のY
うりむぅ
うりむぅ
kazy
近所のY
うりむぅ
荻野隆太郎
うりむぅ
うりむぅ
近所のY
釧路のお百姓さん
うりむぅ
釧路のお百姓さん
うりむぅ
釧路のお百姓さん
うりむぅ
kazy
うりむぅ
うりむぅ
みー
近所のY
うりむぅ
sisikura
うりむぅ
中標津からの二人組
うりむぅ
うりむぅ
田中俊明
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/ 9
2025/ 8
2025/ 7
2025/ 6
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
<<
メッセージ
RSS
ログイン
優れもの
―
2011年07月09日 19:49
これ何だか解ります?少なくとも丹波では見たことないです。本当の使い方は違うかもしれませんが、私は草引きに使っています。この先に1.5m位の鉄パイプがついており、それをもってこの先を草の根元にあて、こそぎ取るように草を取ります。簡単だし楽ですわ。今度実家に帰ったら、鉄工所で作って貰おうと思います。草引きに鎌はもう必要有りません。特に引きにくい短い草には非常に良いです。この刃先と鉄パイプとの角度が微妙に良いです。なかなか優れものですよ。
by
弟子屈うりむぅ
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
最近のコメント