またやってくれたな ― 2019年02月11日 22:03
昨日、長野県某所で狩猟事故が発生した。
仲間と共に山に入っていた53歳の方が他の人の銃弾を胸に受けて重症らしい。
それ以上の事は不明ですがいずれにしても誤射だろうと思います。
これだけ何度も事故が発生していてその多くは誤射なのですが。私には何でそうなるのかが解りません。
一頭や2頭の獲物なんかどうでも良いことではないのでしょうかね。
それよりも確実に獲物と確認してから矢先の安全な方向へ最小限度の数の弾を打ち込むという事がなぜできないんでしょう。
ちらっと見えたとか獲物に見えたとかで闇雲に発射するからこう云う事になるのです。
とはいっても事故はまた確実に発生します。
明日は我が身。
猟も終盤を迎え、事故、怪我には充分気をつけたいと思っています。
仲間と共に山に入っていた53歳の方が他の人の銃弾を胸に受けて重症らしい。
それ以上の事は不明ですがいずれにしても誤射だろうと思います。
これだけ何度も事故が発生していてその多くは誤射なのですが。私には何でそうなるのかが解りません。
一頭や2頭の獲物なんかどうでも良いことではないのでしょうかね。
それよりも確実に獲物と確認してから矢先の安全な方向へ最小限度の数の弾を打ち込むという事がなぜできないんでしょう。
ちらっと見えたとか獲物に見えたとかで闇雲に発射するからこう云う事になるのです。
とはいっても事故はまた確実に発生します。
明日は我が身。
猟も終盤を迎え、事故、怪我には充分気をつけたいと思っています。
最近のコメント