今朝の様子 ― 2016年12月16日 10:58
今朝、起きてみると猟野はこんな感じになっていました。
気温も0度でしたね。
この寒さで猪は完全に交尾の時期に突入していると思います。
今年はまだ高い所に上がっていないので解りませんがこの時期山の尾根筋を歩くとオスの猪が前がきをしています。
前がきとは短い柴を噛んでそのそばの土の表皮を引っかく事です。
交尾期間の最初に見られる行為ですが何故こんな事をするのかは不明です。(今度、猪に電話して聞いておきます)
この時期になってくると私達の様なグループはオスだけの跡を追いません。
何故なら肉質が悪くなっていく事と何処まで歩いて行ってるのか解らない、メスの跡を追うと必ずそこにはオスが来ているからです。
祖父が交尾の時期になるとオスは一晩で10里(約40km)歩くと言っていました。
10里は歩かないにしてもメスを求めてかなりの距離を歩くのは確かです。
けど、あいつらは寒くないんかな?
気温も0度でしたね。
この寒さで猪は完全に交尾の時期に突入していると思います。
今年はまだ高い所に上がっていないので解りませんがこの時期山の尾根筋を歩くとオスの猪が前がきをしています。
前がきとは短い柴を噛んでそのそばの土の表皮を引っかく事です。
交尾期間の最初に見られる行為ですが何故こんな事をするのかは不明です。(今度、猪に電話して聞いておきます)
この時期になってくると私達の様なグループはオスだけの跡を追いません。
何故なら肉質が悪くなっていく事と何処まで歩いて行ってるのか解らない、メスの跡を追うと必ずそこにはオスが来ているからです。
祖父が交尾の時期になるとオスは一晩で10里(約40km)歩くと言っていました。
10里は歩かないにしてもメスを求めてかなりの距離を歩くのは確かです。
けど、あいつらは寒くないんかな?
最近のコメント