また誤射 ― 2016年12月12日 19:06
11日、兵庫県佐用町の山の中で狩猟をしていた男性が、別のグループの男性が撃った弾にあたり死亡しました。
亡くなったのは26歳の男性だそうです。
毎年のように何名かの方がこの誤射で亡くなっています。
矢先の確認が全く出来ていないのでしょう。
誰しも人を撃とうとは思っていませんが私に言わせると矢先の確認もせず発射するような人はもともと銃を所持する資格がないと思っています。
けど明日は我が身。
撃たないよう、撃たれないように気をつけたいと思います。
亡くなったのは26歳の男性だそうです。
毎年のように何名かの方がこの誤射で亡くなっています。
矢先の確認が全く出来ていないのでしょう。
誰しも人を撃とうとは思っていませんが私に言わせると矢先の確認もせず発射するような人はもともと銃を所持する資格がないと思っています。
けど明日は我が身。
撃たないよう、撃たれないように気をつけたいと思います。
コメント
_ 釧路のお百姓さん ― 2016/12/12 19:57
_ B・B ― 2016/12/13 03:55
本当に怖いわね。
変なニュースで有名にならないでね。
変なニュースで有名にならないでね。
_ うりむぅ ― 2016/12/13 19:01
兵庫県、北海道に限らず全国で事故は発生しています。気をつけないと。猪肉は持っていけるかなぁ。
_ うりむぅ ― 2016/12/13 19:03
ニュースにならないようにしますね。そんな事で有名になりたくないですから。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
エゾシカの捕獲も同じ様に誤発射で毎年、何人か事故てるのを新聞等
で報道されてます。やはり何事も確認は絶対必要に思えます。
気をつけて狩りをしてください。来春、美味しい猪肉を期待しておりますから。