② ― 2016年11月02日 18:38
入院はしたが相変わらず痛くて痛くて毎夜、注射(かなりキツイ)をしてもらい眠りにつくって感じでした。
その頃の私はフラフラであまり意識がない状態だったのでよく覚えてないんですけど治療と呼べる事はしてもらっていないような気がします。
9月の6日に搬送されて9月の半ばを過ぎようとした頃、主治医が釧路のR病院に行って神経内科を受診するようにおっしゃいました。
けどその頃には両足はブラブラで動かないし顔にも麻痺が出ていました。
右目が真ん中から動かない、口が歪んでいる等でしたね。
腰痛になってから釧路のH病院にも行きましたが何も異常がないって言われたなぁ。
取り敢えず受診する事にして合計3回目の受診で転院する事になったのが9月の23日でした。
体調はというと腰の痛みは大分前よりはマシになりましたが他がどんどん悪くなる一方で実に18日間も処置をせずに居た事になりました。
呼吸をするのも肩でずっとしていて苦しかったなぁ。 つづく
その頃の私はフラフラであまり意識がない状態だったのでよく覚えてないんですけど治療と呼べる事はしてもらっていないような気がします。
9月の6日に搬送されて9月の半ばを過ぎようとした頃、主治医が釧路のR病院に行って神経内科を受診するようにおっしゃいました。
けどその頃には両足はブラブラで動かないし顔にも麻痺が出ていました。
右目が真ん中から動かない、口が歪んでいる等でしたね。
腰痛になってから釧路のH病院にも行きましたが何も異常がないって言われたなぁ。
取り敢えず受診する事にして合計3回目の受診で転院する事になったのが9月の23日でした。
体調はというと腰の痛みは大分前よりはマシになりましたが他がどんどん悪くなる一方で実に18日間も処置をせずに居た事になりました。
呼吸をするのも肩でずっとしていて苦しかったなぁ。 つづく
コメント
_ 釧路のお百姓さん ― 2016/11/03 10:27
_ うりむぅ ― 2016/11/03 19:16
そうですか。けどまだ根雪にはならないですよねぇ。
_ ひげ ぎょうざ ― 2016/11/05 14:00
9月に 孫を連れて伺った時から腰が 痛いとお聞きしていました。
それから 気になりブログを 家族中でチェックしましたが 全然更新されず 心配していました。腰痛とは違う病名で ビックリされたでしょう? だいぶ 良くなられた様で 皆で安心しました。
私達よりは まだまだお若いですが お身体に気を付けて 娘さんの所で
ゆっくり お孫さん達とお過ごし下さい❤
来年も いつもの様に お伺い致します。来年は ぜひお会いしたいです
それから 気になりブログを 家族中でチェックしましたが 全然更新されず 心配していました。腰痛とは違う病名で ビックリされたでしょう? だいぶ 良くなられた様で 皆で安心しました。
私達よりは まだまだお若いですが お身体に気を付けて 娘さんの所で
ゆっくり お孫さん達とお過ごし下さい❤
来年も いつもの様に お伺い致します。来年は ぜひお会いしたいです
_ うりむぅ ― 2016/11/08 22:43
ひげぎょうざさん、せっかくおいでいただいたのに申訳ありません。来季こそはこのような事がないようにしたいですね。今は実生活でリハビリをしているようなものです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
昨日、冬の身支度等で別宅へ行って来ました。
美留和の冬眠中のお店、畑等を横目に見ながら。
翌日は雨降り、川湯から弟子屈間は雪降り、道路も積雪で
ブレーキをかけると横滑り最悪状態、美留和のお店、畑等は
真っ白でしたよ。早めのタイヤ交換必要かも。
先月末の関西旅行、気温25度は夢の様です。