精密検査 ― 2015年01月23日 19:01
昨年12月に検診を受けた結果が過日到着した。
その中で胸部X線で浸潤影が見つかったので精密検査を受ける事に。
浸潤影は咳をよくしたり肺炎になったりすると見つかり易いらしいが癌の可能性も有るらしい。
今回は一昨年の病気で何時も行っている病院では無く別の病院に行った。
何故かと云うとその病院のX線技師が保育園の時からの同級生だからだ。
要精密検査の通知が来た時に彼に電話をすると*僕がCTを撮ってやるからうちにこい*って言ってくれたのでそうする事に決めたんですよ。
そして本日、不安ながら検査を受けると確かに浸潤影は映っているし空気の気泡も一箇所見つかったがこの状態だと心配は無用との事。
診てくださったのが院長らしく、同級生曰く*院長で良かったわ*と言っていた。
それにしても検査は2分位で終了したのに、行ってから帰るまでに5時間も病院にいた事になり、疲れました。
けどちょっと安心しましたよ。
その中で胸部X線で浸潤影が見つかったので精密検査を受ける事に。
浸潤影は咳をよくしたり肺炎になったりすると見つかり易いらしいが癌の可能性も有るらしい。
今回は一昨年の病気で何時も行っている病院では無く別の病院に行った。
何故かと云うとその病院のX線技師が保育園の時からの同級生だからだ。
要精密検査の通知が来た時に彼に電話をすると*僕がCTを撮ってやるからうちにこい*って言ってくれたのでそうする事に決めたんですよ。
そして本日、不安ながら検査を受けると確かに浸潤影は映っているし空気の気泡も一箇所見つかったがこの状態だと心配は無用との事。
診てくださったのが院長らしく、同級生曰く*院長で良かったわ*と言っていた。
それにしても検査は2分位で終了したのに、行ってから帰るまでに5時間も病院にいた事になり、疲れました。
けどちょっと安心しましたよ。
最近のコメント