終了2014年11月03日 21:49

先程、本年度の営業が無事終了致しました。
本当に沢山の方々にご来店頂き、心から感謝申し上げます。
明日と明後日の午前中で片づけを終了させて、明後日の夜に小樽から舞鶴に向けて出発致します。

中央フリーウェイ2014年11月09日 22:55

6日の夜に実家に到着し」7日の朝に長野県松本市まで走ってきて先程実家にリターンしました。
ここ数日間の走行距離は約1.300kmになっています。
今日の帰りの中央道に有る恵那山トンネルですね。
このトンネルは全長8.5km有るんですよ。走ってる間に寝てしまうわ。

最近調子が良い?2014年11月11日 20:51

ブログの閲覧順位の事を以前書いたが、プロバイダーに問い合せても企業秘密とかで総数を教えてくれない。
何時もは200位台から300位位を行ったり来たりしている。
一日の閲覧数はほぼ解っているのだが、10月の半ばを過ぎてから100位台で推移している。
今日なんかは89位だった。私のUPする事は面白くないのにね。

鳥獣慰霊碑2014年11月14日 17:31

いよいよ明日から2014年度の猟期が始まります。
私の生活は6年前から1年の半分は北海道でカフェを開いて、もう半分は実家の兵庫に帰り猪猟をするという形になっています。
先日何時もの様に鳥獣慰霊碑に線香をあげに行ってきました。
もう少し前に猟友会で僧侶を呼び慰霊祭を行っているのですが、私はその頃にはまだ北にいるので、何時も一人でお参りに行っています。
慰霊碑は”安らかに眠れ 丹波の鳥獣(とりけものと呼んでいます)”と書いてあり、この碑の下には猪の古子(2年子)が埋葬してあります。
線香をあげ手を合わすと今迄の猟の出来事が走馬灯の様に蘇ります。
今迄、何百という命を頂いて来ました。
こうしてお参りするのは自己満足かも知れませんが、何故か心が休まります。
明日から始まる120日間はもちろん猪との戦いでも有りますが私自身との戦いで有ると思っています。
安全第一で明日から自分自身を極限まで追い詰めます。

やりましたよー2014年11月15日 19:13

初日の成果が出ました。
大きくはないけど所謂産まずのメンタですね。
うーん、これは良いものなのでうりむぅでお出ししたいけど今は全数出荷なので行ってらっしゃーいですね。丹波市春日町にて。