なんだか~2014年09月09日 21:37

先日、札幌のSさん、富山のKさんご夫妻が相次いで帰られた。Sさんはグリーンシーズンに数回札幌から一人でお見えになる79歳の男性だ。
以前は屈斜路湖に釣りに来られていたのだが今はもっぱらうりむぅに来る為に札幌から380kmの道のりを運転してこられる。
帰り際、*今年はもう来ないから*と言われ*じゃ、来年必ず来てくださいね*と言うと*マスターも元気でな*って言って手を挙げて出発された。
Kさんは約一か月半弟子屈に滞在されたのだがこちらは89歳。
周囲の皆がもう北海道に行くのは危ないのでやめろと云うのを振り切って来られているらしい。
このご夫婦も車で来られている。
別れ際、*来年までお元気で*と言うと*来年は来れるかなぁ*とおっしゃったので*絶対来てください。ここで待っています*と答えておいた。
昨年、私は大きな病気が見つかって一時は人生の終わりかなと思った時も有ったのだがこの二組の方たちも来年は無いかも知れないと何時もおっしゃっている。
だからこそ私は絶対に来てください、ここで待っていますと答えるようにしている。
泣きそうになるのをこらえながら自分自身にも元気でいるようにと言い聞かせているのだ。
一日、一日を大切に生きたい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック