兵庫県 ― 2014年04月04日 09:20

北海道で聞いてみると兵庫県は馴染みが薄いような気がしているので今日は兵庫県の主な観光地をご紹介します。順不同ですがまずは今話題の天空の城、竹田城は朝来市に有ります。ついで世界遺産の姫路城でこれは私の私見ですが日本一の見事なお城ですね。その名の通り姫路市に有ります。あと蕎麦で有名な出石城跡。お隣の篠山城跡も有名です。国立公園としては瀬戸内と山陰ですね。先日終了した高校野球の甲子園は西宮市、タカラジェンヌで有名な宝塚歌劇は宝塚市、温泉は有馬温泉、城崎温泉、湯村温泉です。神戸は神戸港周辺と旧居留地、南京町が観光名所となっています。玉ねぎで有名な淡路島にもスポットは沢山有るし、淡路島と本州を繋ぐ明石海峡大橋も有名ですね。日本の子午線が走る明石と云う風に出していくと沢山ありますよね。県境で所在は京都府になりますが日本三景の一つ天の橋立とか小樽行きのフェリーが出ている舞鶴にはイージス艦みょうこうが居てる海上自衛隊基地や海猿で有名になった海上保安学校も有り、どちらも実家から1時間圏内です。最後に写真は神戸の六甲山(阪神タイガースの六甲おろしで有名)からの夜景で100万ドルの夜景と云われています。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。