生き方について ― 2014年01月16日 19:22
明日で阪神淡路大震災が発生して19年を迎えます。6.434名が亡くなり3名の方が行方不明です。大惨事ですね。前職時代の社員も一人亡くなりました。大勢の方が亡くなりましたが、皆さんはご自分の将来について考えられる事が有りますか?私はもう50代半ばになってしまい、あと人生は病気などなければ20年かなと思っています。じゃ、この20年をどう生きるか。今の様な生活があと何年出来るだろうか。このままのスタイルで行ってしまう?それともまた何かに挑戦する?人間誰しも平等に歳をとります。年々体力も衰え思うように体が動かなくなってきたりあっちやこっちが調子悪くなります。ながーく生きるのも短命なのも色々有りますが、私は自分の人生が何年であろうとどのように生きたかが重要だと思っています。これから先の事を考えるとぞっとする時がありますが皆さんは将来についてはどのようにお考えでしょうか?
最近のコメント