射撃に行ってきました ― 2013年01月24日 20:24
昨年はライフル銃の技能講習を受けましたが今年は散弾銃の技能講習を受けないといけません。3年に一度の所持許可の更新の際、講習の合格証明が必要となります。先般、有害鳥獣駆除に従事している人はこの技能講習が免除と云う訳のわからない事になってしまいましたが、私は夏季に北海道にいる為基本的には駆除に参加出来ません。従って、技能講習に合格しないといけない訳です。散弾銃の講習は兵庫県の場合スキート射撃になります。25発撃って3個当たり、尚且つ銃の基本の取り扱いが出来て合格となります。しかしですねぇ、私はこのスキート射撃をやった事がないんですよね。いきなり検定も不安なのでOさんとUさんに同行して貰って神戸の須磨の射撃場に行ってきました。私の銃は20番径で銃身が細身なので12番と同じだけ散弾が入っていても多少不利らしい。けど、所持しているのはこの銃なので仕方ない。結局12枚割ることが出来て射場の人にはこの銃で初めてスキートをやってこれなら上等と言われたが本人はいたって不満足。いくらなんでも17.8は割るやろと思っていたが授業料不足やな。写真はOさんですね。近いうちに講習の申し込みをして出来るだけ早いうちに受けようと思います。
最近のコメント