降りました ― 2012年12月10日 13:22
2月に ― 2012年12月11日 11:14
恒例のお店パトロールの日程が決まりました。□便情報[1] 2月3日 ANA 962 大阪(伊丹)(07:05) - 東京(羽田)(08:10) 乗継旅割 [2] 2月3日 ANA 741 東京(羽田)(08:50) - 釧路(10:25) 乗継旅割 [3] 2月5日 ANA 742 釧路(11:00) - 東京(羽田)(12:50) 乗継旅割 [4] 2月5日 ANA 027 東京(羽田)(14:00) - 大阪(伊丹)(15:05) 乗継旅割 □ 座席番号♪13D ♪7A ♪10F ♪10Kって感じです。今回は家内が行きます。直行便が無い為乗り継ぎですね。金額的に安くしようと思えば関西→新千歳をLCCで飛んで、あとは都市間バスかJRなのですが、仕事を持っていますので時間的にはこうするしかないですね。行っても異常がないか見るだけですのですぐ済むのですが、今回しっかり雪が降っているので今後の状況では屋根の雪下ろしを何方かにお願いしないといけないかも知れません。休んでいる途中でお店に行く目的はパトロールと営業活動かな。
二本立て ― 2012年12月15日 16:27
ブログとフェイスブックの二本立てをしていますが、そもそもフェイスブックはするつもりではなく、ブログのみを極力更新するようにと考えていた。しかしながら長女の婿が登録をしたので、覗きに行くのに始めた訳ですよ。そうしたら何の事は無い婿はあまり更新しないらしく何じゃと思っていたのですが、やりかけたのでやめる訳にもいかず、更新するようにしています。けど、ブログとはまた違う知り合いが有るのでそれはそれで良い事かなと思っています。ブログに載せる記事とフェイスブックに載せる記事とが出来るだけダブらないようにしたいですね。あ、それと猪は全く獲れません。肉屋さんからはどうなっているかと言われるし、知り合いからは猪肉が食べたいと言われるし困っています。まぁ、明日が有るさ。
北上 ― 2012年12月16日 20:50
県北の城崎付近に遠征猟に行ってきました。実家からは1時間半位ですね。城崎温泉と云えば兵庫の北の端、文豪志賀直哉の(城の崎にて)が有名ですね。温泉街の真ん中には水路が有りその両端にはしだれ柳が植樹されていて更にその横には外湯(7つ)や昔ながらの射的やスマートボールのお店が有ります。今はカニのシーズンでズワイガニが美味しい季節。土日は約80有るどの宿も満室になります。今日はその横を流れる円山川を挟んで対岸の気比の浜付近の山に猟に行って来ました。この付近は隣の豊岡がこうのとりで有名な事も有り保護区も多いのですがその隙間を狙って猟をしてきました。残念ながら猪は獲れませんでしたが、鹿は沢山獲れました。写真は私の待ち場(受け持ち)からの風景で右半分に写っているのは日本海ですね。次回の県北への出猟はNHKの大河ドラマで有名になった湯村温泉近くに行く予定です。
人気者は忙しい ― 2012年12月19日 12:15
昨日、夕方からの仕事前に丹波のお庭番さんから電話が有り、*お前、今日何時に仕事終わるんじゃ?**22時やけど**高速(舞鶴若狭自動車道の春日IC)の招集がかかっとるんやけど出れるか?**23時にやったら行けるけど**じゃ、23時で*と云う訳でO製作所の仕事の後、高速のタイヤチェックの仕事に行く事になった。今回は本線と云う事で料金所横に仮眠室が有り二段ベッドが6個有って、こたつ、ストーブ、TVが置いて有る。そこに野郎ばっかり9名待機するのですよ。何か、明るいたこ部屋みたい。結局、出動はなくて朝9時に解除となり帰ってきました。みんなイビキがひどいので眠れずそんな事も有ろうかと持って行っていた推理小説を読んで一晩中起きていました。今晩もひょっとしたら要請がかかるかもね。人気者は忙しいわ。
最近のコメント