② ― 2012年07月09日 19:26
焼尻島に到着してチャリで島を廻ろうと思い船着き場の傍のレンタサイクル店に行くとあらっ、さっきまで居てたおばちゃんが居ない。付近の方に聞くとおばちゃんは漁(ウニ)の船が帰ってくるのでそこに行ったらしく*かまわないので乗って行ったらいいよ*と言ってくれたがそんな訳にいかない。暫くすると別の人がやってきて受付をしてくれるらしく無事出発出来た。けどいきなり上り坂~。チャリはふらつくし、しんどいし。10分程走ってチャリを置きそこからは歩いて楢とイチイの木の林に入り3km程散策しようと歩きかけたら今度は雨ですわ。どうすんの~。仕方なく濡れながら大急ぎで一周して再びチャリに乗る頃には雨もあがった。目指すは島の端っこでひたすらペダルを長い脚でぐるぐる回す。途中、羊(サフォーク種)が居たりして周囲12kmの島を廻ってきました。この島の人口は約260名らしく、イチイ(オンコ)の木と羊が有名らしいです。その後、4km離れた天売島へ。泳いで行ったらまるでトライアスロンみたいやなぁ。写真は港で見た紫ウニですが今晩はこれを頂きます。あんまし好きではないけどね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。