何でしょね ― 2011年02月08日 22:16
縁が無いのかも ― 2011年02月14日 22:10
昨年、店で使ってるPCが買って一年で壊れ、実家のPCも先日とうとう壊れてしまいました。ずっとXPを使用していましたが、XP搭載のモデルは選択肢がほとんどなくセブンにするしか有りませんでした。オフィスも最新版にしたら使うのになれていないので、よく解らん。やっとブログも書き込めるように準備出来ました。別にサボっていた訳ではないですよ。 PCに縁が無いのかもね。 現在雪です。
そもそも① ― 2011年02月16日 22:05
何で、北海道に行き、それも弟子屈町美留和でカフェを開いたのか。安定した職を夫婦共々辞してまで行く事になったのか。お店でよくお客様に何でここに?って言われます。おいおいお話していきますね。
そもそも② ― 2011年02月21日 19:38
北海道との出会いは約29年前、新婚旅行で一週間程訪れたのが最初です。22歳の時。飛び飛びに一周したのだが、正直なところ弟子屈周辺の事はあまり記憶にない。けれども何故か風景が気に入りその後何度となく訪れるようになりました。私は旅が好きで色んな所に行ったけれどもやはり北海道が多かった。特に道東ですね。以前の会社ではコンテストの報償とか○○会(累計新車販売台数1.000台以上のスタッフ会)等と色々な名目で旅行もしましたが南に向かう時は少々ガックリでした。そんなこんなで北が良いなぁと思い始めたのです。 後日に続く・・。
そもそも③ ― 2011年02月22日 18:37
約15・6年位前に子供が就職したら北に行こうと思い始めました。仕事は順調だし、何も問題はなかったのですが定年までそれを続けて、定年になりそのあと孫のお守りをするとか地区の役をして一生を終える。それはそれで素晴らしい事と思いますが自分は何故か嫌だと思いました。守りに入らず挑戦し続けたいと思い北に行く事を決めた訳です。北は北でも何処に行って何をするか。年金を貰うまでまだ十数年有ります。それまで食べていかないといけない。さぁてと何処に行って何をするのか・・。続く
最近のコメント