雪の中 ― 2011年01月07日 22:32

本日二回目の出勤でした。外は雪で時々強く降ったり、晴れ間が見えたり忙しい天気でしたね。S市には現在約150頭の野猿が出没しています。それが四つの群れに分かれており、それぞれA・B・C・D群と名付けています。そのうちB群は現在京都府の園部に滞留しており、そのうちに一度調査に行くつもりですが、あとは無線の信号も取れるし今日も20頭以上目視しています。近いものは10m位でも接近出来ます。猿の群れが裏庭に居てるお宅を訪問し、今裏に猿が居てますと言ったら、そんなものは放っておけば何処かに行くからと言われました。私は有害鳥獣駆除にも参画していたので解るのですが、こういった方は農作物を自分で作っていないか、自分の畑が荒らされた時に大騒ぎして行政や猟友会のせいで荒らされたみたいに言う方がどちらかの場合が多いですね。人それぞれです。でも、食べるものが本当に不足している様で今日なんかは家の軒先に積んである米のわらをひっくり返していました。あんなものに米がまだついているのでしょうかね。彼らは彼らで生きる為に必死の様です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。