懐かしい ― 2009年07月04日 23:48
こちらに来て3ヶ月が過ぎました。
今日実家の方の知り合い2名から電話を頂いたのですが
たった3カ月なのに何故か懐かしく嬉しかったです。
日頃のご無沙汰に低頭です。
特にSさんはお父様が体調を崩されているようで
大変そうでした。
早く良くなって欲しいと祈るばかりです。
話は変わりますが、今朝起きて外に出てみると何か
変な鳴き声がしていて、何かなーと思って暫く聞いていると
時々鹿の鳴く声も同じ所でします。
そのうち半径50m位を鳴きながらラウンドしかけて
何とか姿をみてやろうと林の中を透かして見ていると
それはやっぱり鹿でした。
あんな変な鳴き方をする鹿は初めてです。
喉飴やろかなあ。
それと敷地の中に枯れた木の切り株が有るのですが
そこにアカゲラが来ていました。
これは写真家の方でしたら喉から手が出そうな位
取りたい写真が撮れるそうです。
1枚撮っていますがこの前の知床のヒグマみたいに
小さいので掲載しません。
今日実家の方の知り合い2名から電話を頂いたのですが
たった3カ月なのに何故か懐かしく嬉しかったです。
日頃のご無沙汰に低頭です。
特にSさんはお父様が体調を崩されているようで
大変そうでした。
早く良くなって欲しいと祈るばかりです。
話は変わりますが、今朝起きて外に出てみると何か
変な鳴き声がしていて、何かなーと思って暫く聞いていると
時々鹿の鳴く声も同じ所でします。
そのうち半径50m位を鳴きながらラウンドしかけて
何とか姿をみてやろうと林の中を透かして見ていると
それはやっぱり鹿でした。
あんな変な鳴き方をする鹿は初めてです。
喉飴やろかなあ。
それと敷地の中に枯れた木の切り株が有るのですが
そこにアカゲラが来ていました。
これは写真家の方でしたら喉から手が出そうな位
取りたい写真が撮れるそうです。
1枚撮っていますがこの前の知床のヒグマみたいに
小さいので掲載しません。
コメント
_ 下野保子 ― 2009/07/05 21:40
電話ありがとう。私も久しぶりに声を聞いてうれしかっつたです。元気そうでなによりです。今日子供たちと七夕を飾りました。二年生ともうすぐ五歳になるやんちゃざかりの子供たちです。毎日喧嘩しながら仲がいいのか悪いのか?随分大きくなりました。お兄ちゃんは四年生位になると私よりも大きくなりそうです!たいへんです。庭には早くもひまわりが満開です。畑にも一杯野菜ができていますよ。そうそう、最近うりむぅのお父さんかお母さんが顔を出してます!笑っ!また捕まえにきてくださいませ。
_ うりむぅ ― 2009/07/06 00:12
まあ餌を十分食べさせておいて下さい。
_ Y.SHIMONO ― 2009/07/07 20:28
ここのところ夕方近くになると雨です。今日は七夕なのに曇り雨。我が織姫様は忙しいながら健在です。そちらはいい天気かな?天の川もきれいに見えることでしょう。家の小さい織姫とひこ星は、心地よい眠りについてます。これからオトナの時間です???そちらのほうはいまラベンダーが咲いていますか?本場の花を拝見したいものです。
_ hiromi.H ― 2009/07/08 00:03
やっとうりむうさんのブログに辿り着きました。ヤッパ北海道はとおいわ!今日はうるさいアキちゃんに出会ったのがきっかけになりましたが、結果良かったです。文章はよそ行きの言葉になるのでもう一つ近親感にかけるけど、いつでもOKなのでべんりでいいねえ。
Mさんも元気で頑張ってますよ。先日もサンショの炊いたのを頂き白いご飯と一緒においしくいただいています。口の中がしびれるのが何んとも言えない快感です。他に痺れることもないし・・・又、鹿の写真のリクエストをします。これだ!と言うのをよろしく。
Mさんも元気で頑張ってますよ。先日もサンショの炊いたのを頂き白いご飯と一緒においしくいただいています。口の中がしびれるのが何んとも言えない快感です。他に痺れることもないし・・・又、鹿の写真のリクエストをします。これだ!と言うのをよろしく。
_ うりむぅ ― 2009/07/08 22:25
ブログへの到達おめでとうございます。
こちらは天国ですよー。
食べるものも、比べ物にならない位おいしいです。
こちらは天国ですよー。
食べるものも、比べ物にならない位おいしいです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント